卒業制作優秀作品集 2023

塚本英世賞

コミック・アート学科 美術・工芸コース(陶芸)

田中 葉月

森の妖精
技法・素材 :
白土、赤土、化粧
この世界は、夢の中のような、絵本の中にいるような少し不思議で異世界な空間です。中心に居る女の子が主人公でこの森の中には、この世界にしかないものがたくさん存在しています。この1つの空間で自由に想像を膨らませられる少し不思議な世界なのです。そして、この空間は夢の中を表現していて、植物で現実を表現しています。このことから、「夢と現実の狭間」を表現しているのです。

校長賞

コミック・アート学科 美術・工芸コース(版画)

森原 陽菜

想像の世界
技法・素材 :
シルクスクリーン、パネルに和紙
技法は版画のシルクスクリーンです。色ごとに製版して孔版インクとクレヨンで刷りました。この絵を描こうと思ったのは学校最後の作品になると思い、いつも描いている細かい線で、その時想像したもの、好きなイルカや生き物などを大きい画面に描きました。魚がたくさん隠れています。この絵を見てくれた人が自分とは違う想像をして何かを感じてくれたら嬉しいです。

ミネアポリス
美術デザイン大学 学長賞

総合デザイン学科 インテリアデザインコース

白石 蓮希

BENEATH THE WAVES ~Cafe & Restaurant~
技法・素材 :
ミクストメディア
淡路シェフガーデンに行った際、綺麗な海とカラフルなコンテナ群の作り出す異国感に感銘を受けました。その時同時に、もっと海との距離を縮めたい、海を近くに感じたいと考えました。そこでコンテナと海を融合させるアイデアが浮かびました。さらに思考を重ねることで海に突き刺さるコンテナのデザインを思いつき、そこからコンテナを海から浮かべたり沈めたりしたものをひとつにまとめて作品が完成しました。

コミック・アート学科 マンガコース

和田 茜

俺のフェチを満たすのは他の子じゃダメなんだ
技法・素材 :
CLIP STUDIO PAINT EX Ver.2.3.2
私は、縦セーターを着ている女性が、2次元・3次元問わず大好きです。ニットのだぼっとした愛らしさ、女性の色っぽい身体のラインを強調する縦線。その素晴らしさを伝えたいと思い、このマンガを描きました。つまり、このストーリーの主人公は私です。このマンガ制作を経て、「漫画家を目指すのであるならばフェチを出していくのも大事」と先生方に言われていた意味がよくわかりました。

コミック・アート学科 フィギュアコース

梶野 一郎

出力全開、強行突破だ!
技法・素材 :
3Dプリンター用レジン、エポキシパテ、スタイロボード
私は幼少期のころに見たアニメからSFのメカに興味を持ち、卒業制作で最初に思い浮かんだオリジナルの宇宙船を制作することにしました。宇宙船本体はデジタルで造形し、土台となる部分はアナログで制作。中央の背景は、エアブラシを使って絵を描いています。フィギュアコースの2年間で教わった技術を存分に活かしたジオラマ作品となっています。

コミック・アート学科 美術・工芸コース(アクセサリー)

谷崎 冬太郎

図鑑
技法・素材 :
銅、真鍮板・ビニモ・皮、合成皮・レジン・養生ボード・紙・フェイク苔
私の作品のテーマは『ユーモア』と『ギャップ』です。この作品の生物たちは不気味ながら可愛らしい名前と見た目に沿わない優しい習性があります。このテーマを実際に触れて、開いて、読んで、楽しんでもらいたいので図鑑にしました。使う材料も図鑑に合わせて実際の本で使われるものを使用しています。金属板も全て打ち出しや毛彫、腐食と着色で個性を出しています。

総合デザイン学科 グラフィックデザインコース

松本 紗里明

紗里明BOOK ~過去・未来~
技法・素材 :
Illustrator、Photoshop
私は今まで「創作」を続けてきました。そこで、これまでに描いたイラストと日々を振り返る「過去」の本と、これから先、表現していきたいことを集めた「未来」の本の2冊を制作しました。壁面展示では、過去と未来が行き交っているようなデザインにしました。創作は時に悩み迷うこともありますが、なんだかんだ最高に楽しい!という気持ちが伝わる作品になっていればいいなと思います。

総合デザイン学科 デジタルデザインコース

妹脊 琉那

Craftoken ~デジタルとリアルが融合したハンドメイドマーケットサービス~
技法・素材 :
デジタルデータ、石、シルバー(アクセサリー)
近年ではデジタル技術の進歩や精製AIの発達がめざましく、様々な場面で便利なツールとして活用されることが増えると同時に、著作権侵害による被害も増え続けています。そこでNFTと呼ばれるシステムに着目し、これからのハンドメイド文化や、そのほかデジタル分野の作品における著作権の保護によって、クリエイターが安心して作品作りに取り組める社会の実現を願って、このサービスの考案に至りました。

総合デザイン学科 イラストレーションコース

岩田 佳成太

1日
技法・素材 :
スチレンボード、CLIP STUDIO PAINT
テーマは日常です。このテーマにした理由は、自身の身近なものを描きたいと思い、日常が一番身近にあると感じたからです。同時に他人の日常が一番遠いものであるとも考え、地球から遠く離れた宇宙での日常を描きました。うさぎとイカにしたのは、うさぎは家で飼っているから、イカは宇宙人っぽさを感じたからです。その2人の生活がくり返されているイメージを、時計回りにイラストを配置することで表しました。

総合デザイン学科 プロダクトデザインコース

山本 栞歩

もぐもぐキッチンカー ~おままごと・のりもの遊びを楽しもう!~
技法・素材 :
Shade 3D、Illustrator
乗用玩具について調べた際「子供の成長が早いため使用期間が1〜2年と短い」という意見を見つけました。そこで、「乗る」以外の遊び方があれば永く楽しめるのではないかと考え、おままごとの要素を取り入れた乗用玩具を提案しました。乗って体を動かす遊び方、お店を開いてお人形遊びをする遊び方、2種類の遊び方で永く楽しめるおもちゃになったと思います。

コミック・アート学科 コミックイラストコース

畑中 美優

真夜中♡めんたるぶれいく
技法・素材 :
CLIP STUDIO PAINT PRO、Illustrator
メンヘラの女の子と恋する架空のアドベンチャーゲームを想定し、イラストを制作しました。登場する4人の女の子に共通するテーマが「メンヘラ」ですぐに気に病んでしまう人のことを指しますが、その繊細さや面倒臭さまで全部が女の子のかわいさだと思っていてその女の子たちのかわいいを肯定してもらいたい、という気持ちで制作しました。

コミック・アート学科 アニメコース

茨木 理鳳

夢中にさせルナ
技法・素材 :
デジタル
レトロ風なアニメOPを作りました。中学2年生の男の子・ヨウタがUFOキャッチャーでゲットしたぬいぐるみが宇宙人の女の子(ルナ)に変身。共に地球で過ごす中でルナを襲う敵や、ルナを守りに兄・ルアも宇宙からやって来てさまざまな事が起こるお話です。本編設定では衝撃のラストになります。皆と違う・合わない部分が魅力になるということ、個性を受け入れ合うことで得る気づきや楽しさがテーマです。

コミック・アート学科 美術・工芸コース(絵画)

池田 隼斗

「作り笑い」、「本当の肌合い」
技法・素材 :
油彩、キャンバス
内面の感情をテーマにした作品を制作しました。誰もが自分の感情を偽り、辛く悲しい経験があると思います。自分自身、とても感情を表に出すのが苦手で、自分って何だろう?自分はどんな顔をしているのだろう?と考えました。自分の考える偽りとは笑いだと思いました。本当に心の底から笑えているのか?笑顔の裏にはどんな感情があるのか考えてみるきっかけにしたいです。

卒業制作展
ポスター公募
校長賞

コミック・アート学科 美術・工芸コース(陶芸)

北川 優佳

猫壷
技法・素材 :
信楽土、アクリル毛糸
お腹が空いていた寒がりな白猫。壺の中は暖かくて美味しそうなお魚がいっぱい!たくさん食べて満腹。そのままウトウト眠ってしまって、目が覚めると猫壺になっていました。壺の正体は魔法の壺だったのです。でも暖かいからそのまま生きていくことにしました。