外国人留学生の出願について

外国人留学生の出願について

AO入学試験・授業料全額免除入学試験・自己推薦入学試験・社会人入学試験にそれぞれ出願できます。

出願資格

  1. [1]
    外国の国籍を有し、外国において高等学校を卒業および卒業見込の者、またはこれと同等以上の資格を有すると認められる者。
  2. [2]
    外国において学校教育における12年の課程を修了した者および2023年3月31日までに修了見込みの者。またはこれに準ずる教育を修了していると認められた者。
  3. [3]
    勉学を目的として日本に居住し、「出入国管理及び難民認定法」による「留学」の在留資格を有する者、またはそれに切り替え可能な在留資格を有する者※1※2
  4. [4]
    以下の3つの中の1つ以上の条件を満たし、専門学校の授業を理解できる日本語能力がある者
    • 日本語能力試験(JLPT)N2以上に合格した者
    • 日本留学試験(EJU)〔日本語(読解及び聴解・聴読解の合計)〕で200点以上取得した者
    • 法務大臣により告示されている日本語教育機関で6ヶ月以上の日本語教育を受けており、出席率が良好である者
  1. ※1
    入学時に本校入学に支障のない在留資格を取得することができない場合は、入学が取消されます。
  2. ※2
    入学時に「留学」の在留資格を取得できない者は、入学後の各種奨学金等について留学生の扱いを受けられません。

出願手続

下記の出願書類を取りそろえ入学検定料を納入後、出願期間内に送付してください

出願書類通知事項
[1]外国人留学生入学志願書本校所定用紙
[2]高等学校及び最終出身学校の卒業(見込)証明書・成績証明書 高等学校の卒業(見込)証明書・成績証明書
大学・短期大学等への進学歴を有する方は、最終出身学校の卒業(見込)証明書・成績証明書を提出してください。
また、それらの証明書が日本語または英語で表記されていない場合は、それら各証明書の日本語又は英語で翻訳された証明書※1
[3]日本語を理解できることを証明する書類日本語能力試験(JLPT)N2以上、日本留学試験(EJU)【日本語(読解及び聴解・聴解読の合計)】200 点以上、いずれかの「成績通知書」または日本語学校の「修了(見込)証明書」及び「成績証明書」(証明書は3ヶ月以内に作成し厳封したもの)※2
[4]整理票・受験票本校所定用紙※3
[5]写真2枚
入学志願書及び整理票の所定欄に貼付してください。
出願前3ヶ月以内に撮影したもので正面向き上半身 縦4cm×横3cm
[6]入学検定料※420,000 円(授業料全額免除入学試験・自己推薦入学試験・社会人入学試験)
5,000円(AO入学試験)※5
  1. ※1
    証明書はすべて公印のおされている原本に限る。
  2. ※2
    成績通知書は原本を確認後、返却します。
  3. ※3
    受験票には323円分の切手を貼付してください。
  4. ※4
    入学検定料は銀行振込(電信扱)です。また、午後2時以降の振込は翌日扱いとなりますので、出願締切日は特に注意してください。
  5. ※5
    AO入学試験の入学検定料5,000円は、エントリー時点では不要です。
  6. ※6
    証明書は必ず原本を提出してください。(コピー不可)諸事情により原本を提出できない場合は、入学センターまで連絡してください。原本を確認した上で返却します。
  7. ※7
    出願期間内に全ての出願書類を正しく提出してください。誤り、不足があった場合、受付できない場合があります。出願は早めにお願いします。
  8. ※8
    AO入学試験で出願される方は、出願書類の確認を行いますのでエントリーシート提出時に出願書類[1]〜[3]も提出してください。したがって、AO入学志願書提出時には、事前に出願書類[1]〜[3]はご提出いただいていますので、AO 入学試験の入学検定料5,000 円(1期でエントリーおよび出願される方は不要)の納入後、整理票(C)と出願認定通知書(コピー)の2点を提出してください。
  9. ※9
    [3]の書類で日本語学校の「修了(見込)証明書」及び「成績証明書」を提出される方の中で、日本語能力試験や日本留学試験も受けられた方は、「成績通知書」のコピーも提出してください。